まいど!あくとです!
超電ブレイカー発表来たね!
いやー、強いカードが多そうなパックでわくわくするなあああ
環境どんどん動きそう
ってことで、これから新しいカードの発表が出る度に考察していきたい!
是非一緒に考察しよー!
ポケモン
ex
アイアントex

- たねポケモンで山札削りできるの楽しそう
- ワザも使えんことは無さそうやけど、エネルギーきつい割に若干足り無さそう
ボタンとかフトゥー博士のシナリオで使い回しまくって、削り切りたい笑


正直間に合わなさそうではあるから、モルフォンと合わせてグッズロックしながらアイアントでデッキ削りもして、リソース無くさせるのも良さそう
クセロシキのたくらみとかも合わせれたら熱い


スコヴィランex

- 悪リザードンが流行ってる今、草タイプは強い
- ダメージ倍率が高いから、上手く使えれば強そう
炎タイプやからマグマの滝壺使えるのが大きい
ただ、進化前のカプサイジが草タイプしかおらんから、進化しやんと滝壺使われへんのがしんどい

なんとなく思ったのは、非エクのスコヴィランも採用してひおくりバレットとかで遊んでみたい
火力補助はダメージポンプで



ミロカロスex

- テラスタルポケモンのガンメタカード
- 個人的にはめっちゃ好き

今の環境やと、悪リザードン・ドラパルトからの打つ手を消せる
これに合わせて、オーガポンexいしずえのめんとか、ミミッキュとか合わせてコントロールしたい


非エクのミロカロスも強いから合わせて使いたい


ゲッコウガexと水エネルギーもダブルターボも被ってるから、そこもありかも
あとはパオジアン・パルキアとかかな?



ピカチュウex

- エネルギー3色きついけど300ダメージは強いし、特性サバイブギプスで倒れにくいしで、環境に出てきそう
- エネルギーをどう解決するかさえクリアできたら普通に強い
エネルギー解決手段としては、同じ弾のレアコイルはとりあえず相性がいい
他はエレキジェネレーター・レジギガス・バチュル・アカマツ・きらめく結晶・ミラージュゲートとかかなー?






あとは特性活かして耐久寄りに考えるならボタンとか、ハピナスと組んでガラスのラッパとかもやってみたい



ピカチュウが流行るとなると、ダメカン系(ドラパルト・マシマシラ・ヨノワールとか)がメタで回りそうやし、ドラパルトとか、マシマシラが自然と入るサーナイト・ウガツホムラとかのデッキは強いかも?



あとは闘タイプのポケモン、毒・やけどとかかな



ガケガニ強いのでは!?つまりローブシンが来るか…


あと、ピカチュウの特性『がんばりハート』はきぜつしてから働く効果やから、”相手の効果にかかっている効果を計算しない”は関係ないらしい。強すぎる…



シロデスナex

- 下ワザがけっこう使えそう
- ダメージじゃなくて、ダメカンなのがえらい
- 上ワザも無色3エネやから使う場面もあるかも?

100って聞いて一番に思いついたのはフライゴンex
使うエネルギー2個被ってるし、ヘビーバトン持たせれたら良さげ


ただ、テラスタル多いから、ダメージ与えられへんことあるのがしんどい
ダメカン乗せるって効果を上手く使うならフーディン・ガチグマアカツキ・ヤミラミとかかな?



弱ってるところを狙うって感じやと、ボムは相性良さそう

進化ポケモン相手ならデヴォリューション、たねポケモン相手なら『フライングエントリー』からの『げっこうしゅりけん』とかおしゃれ



サザンドラex

- 2エネで200ダメージ、しかも山札3枚トラッシュは結構やってる
- 下ワザもエネルギー4色できついけど、デメリットなく3匹に130ダメージは強い
- しかも両方のワザがカウンターゲインに対応してる
- 環境に増えそうって思ったけど、草弱点なのがライコポンが流行ってる今逆風やな~


進化前2匹が両方山札トラッシュなのも強い
悪タイプやからモモワロウにも対応してるからダークパッチもしやすいし、くさりもちで火力も上げれる



ロスト軸にして早くに下ワザ撃ちにいくのも強そう
他やとアカマツ・きらめく結晶かな



ってか、オブシディアンって言いたくなるよな。かっこいい
あとは非エクのサザンドラも強いから、合わせて使えたら強そう
暗号マニアでネオアッパーエネルギーとか仕込めたら強い



上ワザを使うなら、カースドボムと合わせてリザードンとか倒せるようにしたり、山札トラッシュを活かすにはダメージでかすぎやから敢えてニュートラルセンターで縛るのもあり!?w


シャリタツex

- エネルギーきついけど、たねポケモンでできるサモンゲート(ランクルス)
- 山札から見れる枚数は多いけど、HP低いしサイド2枚とられるのがなーって感じ
このカードはどこまでいってもサモンゲートとの比較になりそう

なんでランクルスはワザ名で呼んでしまうのか笑
ワザ名が厨二病っぽくてかっこいいからかな
それぞれの比較
強み | 弱み | |
シャリタツex | ・たねポケモン ・山札の上から10枚 ・上手くいけば後攻1ターン目 ・強くないけどワザも撃てる ・ゼロの大空洞使いやすい ・レジドラゴで使える | ・サイドを2枚とられる ・エネルギーが3色必要 ・エーススペックが大体きらめく結晶になる ・エネルギーに制限がかかる |
ランクルス | ・非エク ・エネルギーが無色1つでいい | ・2進化ポケモン ・早くても先攻2ターン目 |
こうやって見るとシャリタツexの方が強み多そうやけど、個人的には弱みがしんどいと思ってる
ランクルスの場合は、2ターン目に失敗しても取られるサイド1枚やからまだ間に合いそう
あとは、エネルギーに自由度ないのが嫌かも
ただ、ゼロの大空洞と合わせやすいのは大きい強みやと思うから、そこ活かすならありかも!

ケッキングex

- HP340と、2エネで280ダメージは強い
- 特性で非エク相手に何もできひんから、非エクへの対策入れとけば強そう
- 無色2エネやし、ガラスのラッパに対応してるのがえらい


環境的にex・Vが多いから、安定して280ダメージは強い
足りひん火力は耐久活かしてマシマシラか、カースドボムと組むとかかな
カースドボムしたら、カウンターゲインも使えるしいいかも



ハピナスと組んでチェレン共有できるから耐久ありかもって思ったけど、進化ラインが難しいな…
ただ、後で出てくるシアノがハイパーアロマの変わりになりそうやからワンチャンあるかも?



草
ナッシー

- エネつけまくって、非エクでロマンするの楽しそう笑
- アローラナッシーexと組み合わせやすいし、いけそう


ビビヨン

- 一気に進化できるの楽しそう
- 圧縮になるのも強い
- 是非これありきのデッキ組みたい


『てきおうしんか』のコフーライとコフキムシが強いから、それ使えたら後攻1ターン目からワンチャンあるかも


これ見て一番に思いついたのはドダイトス

一気に広げて『エボルパウダー』したいから、プレシャスキャリーあり
ほんでポフィンに対応してないナエトル持ってこれるの強い
草タイプで揃えといたら、ハヤシガメの『ひだまりのこうら』で次の進化先も持ってこれる
完全なるピタゴラスイッチ
そこまで準備するのが大変なんやけどな、、



地味にカウンターゲインで強化来てるのも熱い

ベラカス

- チオンジェンと一緒で新規軸のカード
- 非エクで1エネで240ダメージは強い
- ただ、やっぱり条件は厳しい
- 上ワザも優秀

『スフィアシールド』のベラカスも入れて、守りの面も強化したいね

チオンジェン

- 新規軸のデッキタイプ出そうで面白そう!!
- デッキ削りまくるのはナンジャモにも強くなるし、意外とやれるかも?厳しいやろうけど笑
- ベンチ2体に120ダメージは流石に強い
- エネルギー的にカウンターゲインも強そう
山札は順当に行くと、この辺で削って、夜のタンカとかで回収って感じかな?






山札は無くならへんように、ピジョットVは入れるって感じかな?
どう足掻いてもイダイナキバは厳しいな笑


まああとは普通にロストはありかも
勝手に山引き進めれるから
特にロスギラとかやとエネルギーの色も被ってるから良さそう
炎
パルデアケンタロス

- 対象が限定的すぎるし、その割に大した火力じゃない
ビクティニ

- ポフィンから出せるポケモンで火力上げれるのは強い
- マグマの滝壺が落ちて、ゼロの大空洞が炎デッキでも採用されやすくなったら輝きそう
- とりあえず今弾のラウドボーンとは相性良さそう
ウルガモス

- 活かす道を見いだせない
- メラルバはポフィンで出せる唯一のメラルバやから強い
ウルガモスが強くないけど笑

マルヤクデ

- 非エクで1エネ130はそこそこあり
- ベンチに30ダメージも、今弾のスコヴィランexとかシナジーあるポケモンと一緒に組めたらよさげ

ラウドボーン

- 非エクでオリジンパルキアVSTARの『あくうのうねり』と同じ火力出せる
- 特性の『てんねん』もデヴォリューション効かへんの強い


ホゲータがなかよしポフィンに対応してないのがつらい…
プレシャスキャリーでどうにかするか、、?

2進化なのが重いけど、ピジョットexを合わせて入れれるからなんとかなりそう
あとは偉大な大樹とか


ゼロの大空洞と合わせて、火力出したいからオーガポンexかまどのめんとかもありやな~
あとは分岐進化のラウドボーンexもテラスタルやし、特性も強いしであり!



ただ、結局マグマの滝壺が強いから大空洞は使われへんのやろなー

まあでも、かなり研究し甲斐のあるカードな気がする!楽しみ!
グレンアルマ

- ベンチ狙撃180点は強い
- ネオラントV、イキリンコex倒せるのは強い

ソウブレイズ

- ルギアに対するメタカード。上手く決まれば強い
- 下ワザも非エクで160はそこそこやれる
- グレンアルマと合わせて、ひおくりバレット強化になるんか!?
水
パルデアケンタロス

- リザードン、ドラパルト相手に刺さりそう
- ダブルターボ一枚で使えるし、メタモンコントロールとかで使えそう
- ただ、トラッシュじゃないから手張りはすぐされる
⇨リザードン、ドラパルト相手ならバクガメスでいいっちゃいい
トドゼルガ

- エネルギー2個以下でワザ使うデッキ流行ってるから以外と刺さるかも
- 使うならコントロールになるんやろうけど、あとはどうやって勝つかやな


クラッシュハンマー、ハンディサーキュレーターと合わせて詰ませるのおもろそう


テツノツツミ

- ラティアスexが入るたねポケモン主体のデッキには強いかも
- それ以外にも逃げエネ1のポケモン多いし、意外と火力は出るんかな、、?
- 未来バレットやれるのか!?
パオジアン

- ベンチ出すだけでスタジアム壊せるのは強い
- スタジアムのサーチ手段は少ないけど、カイ・ハイパーボールで持ってこれるのいい
- 下ワザもカウンターゲインに対応してて、意外と優秀?
パオジアンデッキの非エク枠として入れるのはありっちゃありかも?
セグレイブ・カウンターゲインと合わせて、下ワザ連打もそこそこ面白そうやけど、火力が流石に足りひんかな
雷
レアコイル

- 好きなエネ3枚つけれるのはやばい
- しかも、カウンター状態作れる
- 雷デッキの強化来てるな


一番に思いつくのは今弾の目玉のピカチュウやけど、個人的にはデンチュラexと組みたい!
エネ供給が続かんくて息切れしてたけど、グッズロックで止めながらエネが続いたら、サイド取らせてても押し切れそう


あとはシンプルにカウンターカイナの復権もありそう
自分からカウンター状態作れるし、ヘビーバトン使えばエネ供給も追いつきそう
って思ったけど、ラティアスex入れたいから無理かも笑



あと、試したいのはタケルライコのトラッシュするエネルギーとして使えたら、ポケモンキャッチャーじゃなくて、カウンターキャッチャー使えるかも



ロトム

- これは壊れてる
- 1エネですべてトラッシュは明らかにおかしい笑
- コントロールの強化すぎる気がする
- 逆にコントロール側もこれ警戒せなあかんのしんどい気もするけど
- 環境変えそうな1枚ではある
メタモンの『いきなりへんげ』でも使えるのがまたえぐいよねー
メタモンコントロールまた作るか

ゼブライカ

- 強いところない
- シママはシママ界最強

マッギョ

- おもろい効果ではある
- コイン次第やから、あくまでもロマン笑
2エネなの地味にしんどいから、カウンターゲインは使いたいなーって感じ

カプ・コケコ

- 非エク180は強いけど、エネ要求厳しい?
- ただ、ミライドンのデッキで、レアコイルありの構築ならカウンターゲインも使えるしいけそう
- ミライドンデッキで非エク挟めるのは強そう
タイカイデン

- 『ストームボルト』は使えんこともなさそうって思ったけど、わざわざ1進化入れてまですることではないから使わない

ミライドン

- 効果的にはおもろそう
- 未来バレットいまだに夢見てるから使いたくはある
- 呼び出しがない限りはニュートラルセンターと同じように使えるのは強い
超
トゲキッス

- 入れる枠あるかって聞かれたらわからんけど、特性自体は強い
- ワザ以外でも特性発動するから、ボム・ダメカン・毒・効果とかでも発動するのは悪さできそう


なんのデッキに入れるかはいまいち想像つかんけど、おまつりおんどはありかも

とりあえずサモンゲートかシャリタツexで遊びたい感はある笑
あとは別のトゲキッスがおるから、それ使うのもいいかも


プレシャスギフトのトゲキッスは、システムとして使えそう
他で個人的に考えてるのは、進化前のトゲピー・トゲチックが回復する特性あるから、それと合わせてミルタンク使いたい笑



火力の無さをコインの運で乗り越えたい!笑
あとは非エクのドダイトスとかオリジンディアルガVSTARとかかな?


ロマンの枠は出なさそうやけど…
ユクシー

- サーナイトexと相性良さそうで使ってみたい
- 1エネでダメカンばらまけるのは強い
エムリット

- ユクシー・アグノムを採用した専用構築じゃないと使わなそう
- 2エネで160ダメージ自体は強い
- 『リファイン』のキルリアが落ちた後のサーナイトexデッキなら、これを使った構築もあるかも?
アグノム

- 全員に乗っているダメカンの量なのが強い
- ただ、倍率が×10なので、ちょこちょこ乗せてるだけやと大したダメージにはならん
シロデスナ・ドラパルト・ネンドールとかで一気に乗せて火力上げる感じかな?



デスカーン

- トリトドンと合わせて不意に特性メタ
- 今弾のユクシーも合わせてダメカン乗せて、最後にアグノムでがっつり火力出すの楽しそう

ユキメノコの『いてつくとばり』と合わせて、ダメカンいっぱい乗っけるの楽しそうって思ったけど、ユキメノコにも乗るの悲しい笑

ニャオニクス

- 特性でボスの指令は強い
- ただ、ポケモンキャッチャーに比べて必要なパーツが多いから、専用の構築で作らなあかん
- コントロール系に入ったりするんかな、、?

別のニャオニクスも特性持ちで、サポート確定サーチ強い

これ見ると、やっぱりコントロールしか思い浮かばないんよなー
って思ってたけど、トドロクツキexのデッキとかワンチャンあるんか?
オーリム博士の気迫とか、ジャッジマン必要な時に持ってこれたら強いのか、、?
組んでみたくなってきた!
デデンネ

- レジエレキがFレギュで落ちるから、その代わりかな?
- HPは低くなるけど、ポフィン対応やし、逃げエネ1はえらい
- これもメタモンで使えるの強い
イエッサン

- あんま使わなそうではあるけど、特殊状態回復できるのがもしかしたら使えるかも?
まあでも、パラセクト使って自分だけ回復するとかしか思いつかん
パラセクトを使う構築がルージュラぐらいしか思いつかんから、何とも言えん笑


ハバタクカミ

- トドロクツキexしか今のところ思いつかん…
キチキギスexとかのエサ見せといて、このまま置いといたら200ダメ返すよ?っていう圧かけるのはありそう - タケルライコexにワンチャンあるか!?とも思ったけど、ワザが受動的すぎてあんまりな気がする



相性いい古代のカードが出るっとことなんかも?
闘
コノヨザル

- おたがいのバトルポケモンきぜつは、上手く使えたら普通に強そう
- カウンターゲインも使えるしわんちゃん


他の進化先も優秀やし、前から使いたかったから嬉しい


パルデアケンタロス

- ワザ受けたポケモンだけやから逃げたら解決しちゃうし、エネルギーが重たすぎる
- 炎が1進化、水が2進化に対応してて、闘がたねに対応してるっていうデザインは好き
ドンファン

- -100は非エクにしては破格
⇨ガチガチバンドと合わせたら、280ダメージ出さな倒されへん - ただ、エネルギー重たいのとあまりにも火力がない

トリトドン

- 書いてること自体はやばい特性してる
- ベンチにおらなあかんかったり、相手のバトル場は止められへんけど、おるだけで圧かかってミス誘えそう
- HP130でカースドボムで取られるのが悲しい

止まる対象として軽く挙げると






この辺止まるのは流石にやばそう笑
バトル場も止めたかったら、前にハバタクカミ、ベンチにトリトドン置いたら完璧

キラフロル

- エネルギーつけられないは結構面白そう
⇨みどりのまい、アカマツ(2枚目)も止まるの強い - どくだけでダメージ稼ぐコントロールにするのもおもろそう

コライドン

- 無色2エネ、HP130は優秀
- ただ、ワザの効果的に古代バレットでトドロクツキが育つ前のアタッカーとしては噛み合わへん感じ
- タケルライコの非エク枠としては良さそう
1エネで動けるスナノケガワとどっちをとるかやな
悪
タギングル

- 上ワザは相手によっては刺さりそう
⇨エネ絞ってるデッキに対して、逃げエネ0のポケモンとかにつけれたら強そう - やけど、1進化をわざわざ入れるかと言われたら、いい使い道が思いつかん、、

モモワロウ

- 悪さしそうなカード
- PTCGLでは先に実装されてたから軽く見たことあるけど、1ターン目から毒にしてタネ切れ狙う的なやつかな?
アラブルタケ・危険な密林・かがやくヒスイオオニューラの毒界3種の神器を使って、毒で10個乗せれる



そこにゼイユとか使ってテツノブジンまで合わせたられたら、先攻でたね2体ぐらいなら倒されそう


それによってまたたねexが流行るとかなったら嫌やな~
あとは火力足りひんポケモンの補助として使うなら、フライゴンexとかフーディンexとか楽しそう


毒特化させるなら『どくのかべん』持ってるキラフロル楽しそう
キラフロルexと合わせたら今の環境でも強いかも


鋼
アローラダグトリオ

- エネなしで使えるのはおもろそうやけど、条件厳しいし、火力ないし、ロマンの枠は出なさそう
- ちょっと使ってみたいけど笑

ゴヨウとジャッジマン打ち続けて手札調整になるんかな?
手札干渉連打されるのは相手視点嫌そうではあるけどなー笑


ハンドトリマーとかもありか!

ドータクン

- 下ワザロマンあるけど、なしかな笑

ドラゴン
ムゲンダイナ

- 1エネで90ダメージ出るのは強いけど、exポケモンにしか与えられへんのが使いどころ難しい
- ワールドエンドは使えたら強そう。名前かっこよすぎるし
ただ、ドラゴンタイプでダークパッチにもアンズの秘儀にも対応してないのがきつい


ただドラゴンタイプやからこそ、レジドラゴで使えるのはえらい
たねポケモンやからスタートしちゃうとしんどいけど

使うとしたらアローラナッシーで、パルキアと合わせて使いたいなーって考えてる


ノーマル
ザングース

- 強いところないかなー
カクレオン

- 『かくれじょうず』がかなりロマンあるから、カクレオンめっちゃ展開しつつ、相手の山札とかリソース削りに行くの楽しそう
バッフロン

- 強いところないかなー
エレザード

- 上ワザが使えそうで使えない気がする、、
- 1進化ってのも重たい

ヤレユータン

- 2ターンかけてまですることじゃない
イッカネズミ

- イッカネズミexと一緒に使う用のカードっぽい
- ゼロの大空洞と合わせて、最大24個のダメカン乗せれるの強いけど、あくまでロマン


テラパゴス

- テラスタル限定のエナジーターボの上位互換
- ポフィンとスピンロトムに対応してないのがつらい
- 逃げエネ2やし、最初のエネルギー供給以外で使わなそうやから、わざわざ入れない可能性の方が高そう
グッズ
推理セット

- 上手く使えたら、楽しいことできそう
シャリタツexの『シナバールアー』で欲しいの当てやすくしたい時とか、『かくしふだ』『ボーナスコイン』で欲しいカード引きたい時とかに使えるかも?
わざわざ入れるほどかはわからんけど


スクランブルスイッチ

- オーガポンexみどりのめんとか、オーリム博士の気迫でエネ加速してからこれ使えば、アタッカーの幅広がる
→ネジキバレットって言われるデッキのグッズ枠 - ダメージ受けたポケモンを逃がしながら、エネルギーは再活用
- 使える構築は多そう
特にレジドラゴはエネルギーつけかえ使わずにエネルギー渡せるのは強そう



のんびりじゃらし

- ニャオニクス用のグッズ
- ただ、コントロール寄りのデッキやと使えそうではある
ミラクルインカム

- 手札に直接加えられるのは強い
- 使うとしたら、オーリム何回も使いたい古代ぐらい?
- でも、他のエーススペック使いたいってなりそう
ポケモンのどうぐ
希望のアミュレット

- ベンチでも発動する分、かがやくジラーチの上位互換の効果
- ただ、どうぐやからロストスイーパー・ジャミングタワーで使えんくなるのがきつい
- しかも、今の環境ドラパルト・カースドボム・マシマシラとか、ワザのダメージ以外できぜつさせられること多いから厳しい






ナモのみ

- 悪ポケモンが環境にそこそこおるから、環境次第で使うかも?
リリバのみ

- 鋼が流行ってれば入れるんかな?
ワザマシン フローライト

- わざわざ入れてまで使わないかなって感じ
- ボタンとかフトゥーで良さそう
- ただ、ロスト軸でウッウと合わせて使うならありかも?



サポート
シアノ

- exを持ってくる手段がたねポケモンならネストボール、進化後ならハイパーボールしか基本なかったから、使う構築はもしかしたらあるかも?
- ワタルとかヒナツみたいに、を使う構築はあるって立ち位置になりそう


個人的にありなのは、ハピナスexとか進化ポケモンのexをたくさん並べたいデッキならアリやと思う
ハイパーアロマの代わりになりうる


シトロンの機転

- ミライドンデッキのドラパルト対策ぐらい?
- そんな使わなそう
ミカンのまなざし

- ポケモン全員-30は、耐久寄りのデッキならありかも
- ただ、-30でどのぐらい差が出るかによって、わざわざデッキに入れるかは変わる
ハピナスex・ケッキングex・ブリジュラスexとかはありかも



スタジアム
今回のスタジアムは2つとも環境デッキに入りそうな感じする
最大HPをスタジアムでいじったらだめよ
エキサイトスタジアム

- たね軸のデッキがシンプルに強化
- 最近はたね軸多いから、増えそうな気もする
- あとは、ベンチ狙撃対策で入れるとかももしかしたらあるかも
タケルライコはポケストップかゼロの大空洞入れたいと思うからあんまりかもやけど



ミライドンは入れてもタウンデパートか夜のアカデミーやから全然ありそう



グラビティマウンテン

- これもたね軸強化
- 環境の2進化が大体HP300以下になるのはおっきい
アマージョexのアイシクルソールでHP30にしてからグラビティーマウンテン出す(もしくはエキサイトスタジアム無くす)ってしたら、一気に相手の盤面取れて気持ちよさそう

ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております
コメント